「安倍首相 9日間で4回の歯医者通い」という記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

先日週刊誌に、8月初めの安倍晋三首相の「9日間で4回」という頻繁な歯医者通いについて、「持病の潰瘍性大腸炎の悪化と関係しているのではないか」と書かれていました。
 http://news.livedoor.com/article/detail/9208031/

潰瘍性大腸炎と歯科治療?別に関係はないと思いますけれど…。

しかし安倍さんは、昨年ロシアに訪問した際に歯が痛くなり、現地で治療を受けられた話を日本歯科医師会のパーティーでされていました。

↓↓↓

 これには後日談がある。ロシアからの帰国後、治療を受けた現地の医療機関から高額の請求書が届いたのだ。首相自身が、昨年9月に開かれた日本歯科医師会のパーティの挨拶でこう語って会場を沸かせた。
「いよいよプーチン大統領との会談という時に、奥歯が痛くなった。あとで請求書を見て、やっぱり日本の皆保険は素晴らしいと思い、制度の断固維持を決断しました」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00000001-pseven-soci

どうやら安倍さんは、口の健康に問題があるのは事実のようです。

この9日間で4回の歯科治療自体は、それほど珍しいことではないと思います。超多忙なスケジュールの中、短期間で治療を済まそうとされたのかもしれません。

今になっては遅いのかもしれませんが、問題は何年、何十年もの間ずっと口の中にあったのでしょう。まあ正確なことを知らないので、想像の域をでませんが…。健康な歯なら、頻繁に歯痛などのトラブルはまずおこりません。

ほとんどの場合、痛みなどの歯のトラブルの原因は長いあいだ口の中にあり、ある日突然に痛みなどの症状が出てくるものです。

症状が出るきっかけになるのは、ストレスでの抵抗力の低下も考えられますが、ストレスでくいしばりや歯ぎしりの力や時間が増して、いつもより歯に力のストレスがかかって痛くなることがよくあります。

「よりにもよってこの忙しいときに…」となるのはこういうことが多いです。安倍さんもプーチンとの会談を前にそうとう緊張され、ストレスも相当だったことでしょう。

実は気がかりなのは先ほどのこの言葉です。
「いよいよプーチン大統領との会談という時に、奥歯が痛くなった。あとで請求書を見て、やっぱり日本の皆保険は素晴らしいと思い、制度の断固維持を決断しました」
日本歯科医師会のパーティーの席でのこのスピーチに対して、歯科医の先生方は拍手喝采だったそうです。

日本のほとんどの国民が皆保険制度は素晴らしいと思っているでしょう。私もそう思います。皆保険制度のおかげで多くの命が救われ、健康が担保されているはずです。

しかし、歯の治療についてはちょっと違う側面があると常々感じています。

確かに、健康保険制度で歯科治療は誰でも気軽に治療を受けられるでしょう。

そうなのです。気軽に治療を受けられるし、歯科医の側も気軽に治療できるのです。虫歯になっても患者さんも歯科医もさほど深刻に考えません。ちょちょいと詰めれば「治りました!」です。

ほんとに治ったの??

そこでは、なぜ歯が溶けたのか?ということにはあまり目が向けられません。
本当の問題は、歯が溶ける原因なのにです。

病気やケガ、特に遺伝の病気、原因不明の難病、運悪く罹った感染症など、予測することが難しい病気やケガと違って、歯科疾患(虫歯や歯周病などの歯の病気)のほとんどは、自分で予防することが可能です。糖尿病、心臓病、ある種の癌は生活習慣が原因といわれますが、それらよりもはるかに確実に予防できます。

虫歯や歯周病は、ほとんど自己責任の疾患なのです。
自分で歯を守る方法を正しく知ることができれば、どれだけの人が歯の病気で苦労せずにすむことでしょう。

歯科に充てられる健康保険医療財源の多くを修繕に充てるのではなく、例えば修繕にかかる費用は自分で負担して、歯のお手入れの正しい方法を徹底的にマスターし、メンテナンスを義務付けるなど、予防に手厚くすれば将来修繕する必要もほとんどなくなるでしょう。
インプラントもほとんどいらなくなるでしょう。

その方が幸せなはずです。

もう修繕を繰り返す歯の治療は間違いだと気が付くべきです。
いくら修繕しても口の中で歯が溶ける環境は変わらないのですから。
歯が溶けない環境に確実に変えられることをしましょうよ。

「いよいよプーチン大統領との会談という時に、奥歯が痛くなった。あとで請求書を見て、やっぱり日本の皆保険は素晴らしいと思い、制度の断固維持を決断しました」
このスピーチをした安倍さんと、歯科医の先生方の拍手には違和感があります。

その皆保険での歯の治療の結果が今の状態ではないのですか?と 訊ねてみたいです。

安倍さんも若いころから、歯を守る方法を正しく知っておられたら、ストレスに強い歯になっていたのではないでしょうか?

個人的には、安倍さんを応援していますので、しっかり歯の治療は受けていただきたいと思います。そして日本のためにも、歯のことを気にされないですむ口の健康を取り戻していただきたいと思います。超ご多忙な首相在任中は難しいかもしれませんが…。

余談ですが、ロシアで歯の治療を受ける際に、ロシア語の通訳を準備していたそうですが、実際に治療にあたった歯科医はフランス語を話すフランス人だったらしいです。

コメントは受け付けていません。