三宮の神戸市役所前は、ヒラドツツジが満開!
このヒラドツツジ、古くから長崎県の平戸市で栽培されていたのが名前の由来だそうです。
子どものころ、花を採って(ちぎって)花のおしりのところから密を吸ってた記憶があります。
山へ行けば、小ぶりのコバノミツバツツジがきれいでしょう。
最近、黄砂が多くて、今日も城山(新神戸駅の裏山)がかすんでます。
三宮の神戸市役所前は、ヒラドツツジが満開!
このヒラドツツジ、古くから長崎県の平戸市で栽培されていたのが名前の由来だそうです。
子どものころ、花を採って(ちぎって)花のおしりのところから密を吸ってた記憶があります。
山へ行けば、小ぶりのコバノミツバツツジがきれいでしょう。
最近、黄砂が多くて、今日も城山(新神戸駅の裏山)がかすんでます。