アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
2022年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
-
船曳歯科クリニック
〒651-0085
兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-18
昭和住宅・福本ビル6F
各線三宮駅南へ5~7分
神戸市役所東向かい
-
カテゴリー別アーカイブ: 予防
フロスvs歯間ブラシ フロスの方が良い!歯間ブラシは注意必要
虫歯や歯周病を予防するには、歯間部(歯と歯の間)を清掃することが大切です。歯周病や虫歯の多くは歯間部から始まります。 大切な歯を虫歯や歯周病から守るた … 続きを読む
“I never saw a tooth walk into my office!” Dr.Pankey
先週の土曜日 東京八重洲 私の所属するHDA(Holistic Dental Association)で、スタッフミーティングを行いました。その最後に … 続きを読む
点字や触図で歯科治療説明
神戸大学医学部(神戸市中央区)と大阪大学歯学部のチームが、視覚障害者を支援するため、歯の病気、治療状況を点字や手で触れられる「触図」によって表現するシステムを開発したそうです。 自分の歯や歯ぐき、口の状況がどのようになっ … 続きを読む
10周年を迎えて
船曳歯科クリニックは、この10月で10周年を迎えました。これもひとえに私どものクリニックを必要としていただいた皆様のご理解とご協力があってのことと深く感謝しております。10周年を迎えることができ、素晴らしい方々に囲まれて … 続きを読む
虫歯根絶治療
虫歯 細菌の感染症です。 口の中に住んでいる酸を出す細菌が歯の表面についたままになると、その細菌が出す酸で歯が溶けます。 これを虫歯といいます。 虫歯治療は、この細菌を徹底的に除去した後、もう細菌の侵入を許さないように完 … 続きを読む
砂糖は毒!?
虫歯予防のために砂糖の摂取をコントロールすることは、昔から歯科医の仕事の大きなテーマでした。 それは今でも変わりません。 Wikipediaには、砂糖はタバコや酒と同じく有害物質(毒)であるとの情報が載っています。 ht … 続きを読む
4月29日は「歯肉(しにく)の日」だそうです。
4月29日は歯肉(しにく)の日だそうです。 実は昨日まで知りませんでした。 死肉(ホラーの日)ではないです。 歯肉ケアが大切ということで、FM COCOLOでHiro-Tさんの番組で紹介されていて初めて知りました。 6月 … 続きを読む
クローザー・守護神・抑え と 予防歯科
今季の阪神タイガースで絶対的な守護神だった藤川球児の後を任されるのは、久保康友投手。 ちょっと心配していましたが、今のところまずまずの出来。 守護神というと、横浜ベイスターズの佐々木、中日ドラゴンズの岩瀬、ヤクルトスワロ … 続きを読む
FM COCOLOでお口の健康コーナー
毎朝FM COCOLO AMUSIC MORNINGで朝を迎えています。 FM COCOLO http://cocolo.jp/ はOver 45(45歳以上)をターゲットにした放送局で、80年代の当時高校生だったころに … 続きを読む